札幌市南区 ラジオ体操のススメ

札幌市南区 眼精疲労・肩甲骨はがしなら指圧系ボディケア・マッサージサロン「癒し処さかい」
院長の坂井です。

年齢を重ねて健康な状態を維持されている方に共通することの一つに、自分なりの運動習慣があることが挙げられます。

ジムに10年以上通っている方もいれば、自分に合うストレッチを組み合わせて行っている方もいます。

大事なのは、いっときたくさん運動することではなく、長期間続けること。

そのためには、必要以上に負担がかかる運動ではなく、楽しみながら手軽にできるものであること。

お客さまからよく訊かれるのが、どんな運動をすればいいですか?という質問です。

そんなときオススメしているのが『ラジオ体操』です。

ラジオ体操

世代にもよりますが、曲が流れればなんとなくでも体の動かし方を覚えていると思います。

ラジオ体操第1は3分、ラジオ体操第2は3分30秒。

ラジオ体操を行うことで体にある400の筋肉(骨格筋)を全て動かすことになります。

こんなに短時間で体全体の筋肉を動かすことができる運動はそんなにありません。

職場の朝礼でラジオ体操を取り入れているところも多く、まさに日本人の健康を支えている体操といっても過言ではありません。

しっかりやれば、結構汗も掻いて体が温まります。

音源は毎日ラジオで定期的に流れているのであとは本人のやる気次第です!

さて、日に日に寒さが増していますが、体操しても体の疲れが抜けないという方は、ぜひ当サロンをご利用下さい。

疲れ過ぎる前のご利用が効果的です。

ご予約お待ちしております♪