晩秋から初雪の季節へ
札幌市南区 眼精疲労・肩甲骨はがしなら指圧系ボディケア・マッサージサロン「癒し処さかい」
院長の坂井です。
毎年11月は気温も湿度も下がり、外に出るのが億劫になります。
ご利用されるお客様が減少する時期なので、懐事情もちょっと寒くなり始めます(^^;
早起きして仕事開始前にインフルエンザの予防接種を済ませてきました。
湿度が下がると浮遊しているウイルスも軽くなり、曇りの日が増えて紫外線の量が減ることからウイルスが破壊されずに流行しやすくなるとのこと。
寒くはなりますが、札幌市街でホワイトイルミネーションが始まるなど、年末に向けてだんだん気忙しくなっていきます。
『うがい・手洗い・顔洗い』を励行、十分な栄養と良質な睡眠を確保して免疫力を上げ、体調を維持していきましょう。
外に出る前にマスラーとマスクをして肌の露出を減らすと手足の指先が冷えるのを抑制する効果があります。
気管支炎など、喉の不調は体が疲れているサインです。
疲れ気味かなと感じたら、先延ばしせずにご利用下さい♪