新型コロナウイルス対策開始から半年以上が経過
札幌市南区 ゆったり「貸し切り」整体サロン 癒し処さかい
院長の坂井です。
9月下旬となり、過ごしやすくなりましたね。
北海道で緊急事態宣言が出されたのが今年の2/28なので、新型コロナウイルスへの対応が始まってから半年以上が経過したことになります。
全国に緊急事態宣言が拡大し、マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保、シールドの設置、特定生活資材の品不足や価格の高騰など、様々な生活環境の急激な変化がありました。
この状態がいつまで続くのかとコロナ対応疲れを含む声を耳にすることが多くなりましたが、その一方で感覚の変化を感じることもあります。
当初は白いマスク以外はかなり違和感を感じていましたが、今は色や柄、様々なデザインのものがあり、その人のセンスを感じさせるものに変化しているように思います。
さて、お客様にとっても映画好きの方がいて、その方の書かれたコラムに感銘を受けたのでシェアさせていただきます。(ご本人承諾済)
●「コロナの時代の映画ライフ」
https://nikikai.exblog.jp/31621034/
院長は生活の中に音楽の占める割合が比較的多い方なのですが、音楽イベントを含め、人の集まるイベントや興行にも変革が求められています。
ネット配信などの試みも行われていますが、一人で自宅で楽しむことと、時間を作ってイベント会場に足を運んで観客の一人として楽しむことは全く違う体験だと感じます。
特に女性はイベントの前後の期間も含めて楽しむ能力に長けているので、より喪失感があるのではないでしょうか。
デジタル技術で解決できることはありますが、そのために新しいストレスにさらされていることも事実で、そのケアを行っていく必要があります。
当サロンでは、施術というデジタルでは置き換えられないサービスを提供しておりますが、より安心してご利用頂けるよう感染防止対策として「新北海道スタイル」励行にも取り組んでおります。
夏の疲れを癒しにぜひご利用下さい(*´-`)。