withコロナ時代の健康訓
札幌市南区 ゆったり「貸し切り」整体サロン 癒し処さかい
院長の坂井です。
コロナ禍の運動不足や、人との交流機会の減少は、体力・筋肉量の低下、生活習慣病の悪化、認知機能低下などの健康二次被害を招くおそれがあります。
予防として実践したい運動など新しい生活様式のポイントをお伝えします。
① 30分に1回立ち上がり動く … 例えば、テレワーク中
② 身体活動を増やす … 家事・買物・庭仕事・ウォーキング・サイクリングなど
③ 家族や友人とのつながりを保つ … 電話・メール・ビデオ通話も活用
④ 1日3回バランスのよい食事 … 主食・主菜・副菜・牛乳乳製品・果物
⑤ 口の中を清潔に保つ … 食後の歯みがき、うがい、舌の清掃など
⑥ 必要な医療機関の受診を控えない …《!》過度な受診控えは健康リスクを高めることも
【参考:北海道医師会 地域保健部 制作資料】
当サロンでは、体調を整えるお手伝いをしております。
夏の疲れを癒し、免疫力向上にぜひご利用下さい。
疫病退散・Stay safe・やることやってなんとか凌ぎましょう!