11月は一年で肩こりが最も起きやすい季節
札幌市南区 肩こり専門整体院 癒し処さかい
院長の坂井です。
11月は一年で肩こりが最も起きやすい季節というデータがあることをご存知でしょうか?
原因としては、①11月は気圧が最も高いこと、②気温の変化が大きいこと、③冬物の装いになり服装が重たくなることなどが挙げられます。
①気圧が高いと交感神経が緊張し、血管が収縮して血流が悪くなります。
②気温の変化も交感神経を緊張させるので同じことが言えます。
血管が収縮し、血流が悪い状態で筋肉を使うと、通常よりも老廃物が溜まりやすくなっているのでコリが生じます。
気圧や気候がお身体に変調をもたらすことはよく言われていることですので、納得されるのではないでしょうか。
③服装については、最近では軽くて温かいものが多くなっていますし、高機能インナーも多くご利用されていると思います。
ですが、厚手の重たい上着を着ると肩に重量がかかることになり肩こりに影響することになります。
このような要因が重なり、体が馴染まずに引き起こされていることなので、11月は肩こりに特に注意しましょう。
Peace & Stay safe・寛容・助け合い・労りあいで凌ぎましょう!
【季節の変化で疲れた体を癒やしにお越し下さい♪】
#老廃物 #血流 #季節の変化 #筋肉 #冬物 #交感神経 #気温の変化 #気圧 #札幌市南区 #肩こり